人気のオレンジで配色したいキャンプ・アウトドア用品おすすめ20選
キャンプの配色を人気のオレンジを基調に揃えてみたいので、オレンジ色のキャンプ、アウトドア用品を探してみた。
基本は天然木のナチュラルな色をベースにして、オレンジをメインのアクセントカラーに。同系色のベージュ、薄いグレー、ホワイトを全体的なトーンとしておけばいい感じになりそう。
主にオリジナルのブランドやファッションブランドとアウトドアブランドとのコラボ商品のオレンジカラーをご紹介。
ビームス 頑丈収納ボックス60cm 5480円
ビームスはブランドカラーのオレンジでいろいろなグッズを販売している。そのなかでも気に入ったのが無印良品で人気の頑丈収納ボックス。無印良品とコラボなのかサイトを見ても記載はない。
しかし無印より3倍の価格は攻め過ぎ。
無印良品 頑丈収納ボックス60cm 1790円
無印良品で人気の頑丈収納ボックス。このボックスにステッカーを貼っているキャンパーもよく見かける。
全部オレンジよりワンポイントだけアクセントとしたほうがバランスはいい。
ユナアロ×コールマン クーラーボックス 5060円
ユナアロとコールマンのクーラーボックス。ベージュの落ち着いたカラーで他のキャンプグッズを際立たせたいときにいい。
イグルー ウォータージャグ 4980円
キャンプで湯を沸かす時や手や洗い物をする時、夏の暑いときの水分補給にたっぷり容量19リットルのジャグがあるといい。
ビームス スタッチボックス 2200円
キャンプグッズは小物が多く整理するにはこういったカゴがあると便利。キャンプ飯を食べた後の食器洗いにもいい。
ビームス ランドリーバスケット 1650円
家で使用してる洗濯もの入れ。キャンプで服や小物をまとめて入れるカゴとして使える。
ビームス×ルートート バッグ 2640円
2つセットでキャンプエリアに置いておくだけでその場が華やかになりそう。
ビームス メッシュポーチ 1870円
キャンプで使うツール類をまとめて入れてポールやテーブルにかけて使いたいポーチ。
ビームス×センゴクアラジン ヒーター 35000円
冬キャンプで寒い時期にポータブルのカセットガスのストーブ。確か限定300台の販売。このストーブをテントの真ん中に置けばアクセントになって、キャンプが楽しくなりそう!
ビームス×センゴクアラジン ひばりん 22000円
カセットガスを使用する火鉢。ヤカンやフライパンを置いて調理もできる。
ハーフェレ 無煙炭火バーベキューグリル 18480円
煙の出ない炭火焼きバーベキューコンロ。電池を入れて使用するタイプで着火がすぐで便利なグリル。
ビームス×月兎印 スリムポット0.7L 4730円
キャンプでコーヒー豆を挽いて飲むコーヒーは格別。直火もOKなポットで湯を沸かしドリップするのが楽しい。
オレンジ×ユニフレーム 5500円
アウトドアショップのオレンジがユニフレームのフィールドラックを使った限定カラー。この上にナチュラルウッドのテーブルや収納ボックスを置いてもいいかも。
村の鍛冶屋 エリッゼステーク ペグ 3608円
ペグで人気のエリッゼステークのオレンジ色。ブラックが多いペグをオレンジで変えるだけでもテント周りが華やぐ。
Montagna キャリーカート 6980円
車からキャンプサイトまで離れている場合はカートが必要。73リットル80kgまで入る。
DOD ウルトラライトハンモック 15800円