MacBookProが故障した(4年ぶり3回目)
MacBookProが故障した(4年ぶり3回目)
そもそもソフトウェアアップデートしたらインストール途中で固まり強制終了したら起動してもバツ印が出て起動も出来ずあの手この手で修復しようとしたが出来ずクリーンインストールして2015年にバックアップしたデータに戻して復旧したが、また壊れた。
Apple銀座のジーニアスバーを予約してMacBookProを持ち込み症状を見てもらった。
まず立ち上げた画面を見てグラフィックボードの問題だとすぐわかったが、発売して5年経った機種のためパーツの保管も対応も終了しているらしい。
そして起動してからインストールする画面が表示されないと、もう何も出来ず修理も出来ないと…。サポートが終了する前にゴネてたらなんとかなったのかは不明だが残念。
昔のマックは不具合が起きるとCPUやハードディスクを抜き差しするとご機嫌になったけど最近のマックはそのような作りになっていないようで関係ないみたい。
マックを診断してもらったが問題があるところはないということだが、グラフィックボードとOSの関連性なんだろう。