2015年1月 伊勢神宮 @三重

家族旅行

朝5時に家を出て伊勢神宮へ向かい雪の影響で高速道路が閉鎖されてたので、一般道で伊勢に向かった。

外宮に着いたのは7時なので2時間かかった。

image

ここはパワースポット。手をかざすと暖かいみたいだけど…

image

外宮さんの御朱印はシンプル。

image

外宮のあとは内宮へ。おかげ町を歩く。

image

宇治橋の鳥居から日の出を拝む。

image

この御手洗場は心が落ち着く。

image

式年遷宮の後なので綺麗。

image

続いて荒祭宮へ。有名な天からの石。

image

しばらく並んでお参り。

image

内宮さんの御朱印もシンプル。

image

御守り買っておかげ横丁へ。すでにすごい人。

image

まる天のタコ天。定番になってきた。

image

御手洗団子。

image

赤福。本店で食べるのは格別。

image

かわあげくん。美味しくない。

image

伊勢焼きうどん。美味い。

image

赤福ぜんざい。冬限定。

image

豚捨のコロッケ。

image

食べ過ぎ感もあるが直会も終了。