どさん子娘「肉味噌ラーメン」@行徳 – 肉が暴れるらーめん
無性にどさん子娘の味が恋しくなり東西線で行徳まで行きました。23:20に到着。店内は混み合ってた。注文しようと声かけたけどちょっと待ったがかかり、待ってたけど声がかからないので自分から声かけて「肉味噌ラーメン」900円を注文した。オヤジさんが時間かかるよーって言ったので覚悟のおあずけ状態。
時間があるから厨房の会話を楽しんでたらオヤジが怒りだし、息子?さんがキレだしふて腐れ「手が止まったよ、テンション下がるよー。やる気無いんだったら閉店、閉店」とボヤいたので、まさかの肉味噌ラーメンを注文しての店じまいかと思って観察してたら3分くらいで元に戻って安心。
さらに待ってると自分が注文した肉味噌ラーメンをおかみさんがオヤジさんに早く作れと急かしてくれたけど注文して30分でようやく食べれた。
肉味噌ラーメンの第1印象は肉が暴れてる。見た目もインパクトあり食欲が急上昇して見ただけで血圧上がりそうなビジュアルです。
隣にいた客は最初博多ラーメンを注文すると言ってたのに自分の肉味噌ラーメンを見て同じやつに変えてた。一日一善。
肉味噌ラーメンを食べてみると甘辛く味付けされた豚肉の炒めが6枚くらい入って美味い。その他は刻みネギや支那竹、モヤシがメインの野菜がたっぷり入って途中で腹いっぱいで満足。
終電も迫ってるので食後はそそくさとお勘定。おかみさんに肉味噌ラーメンがメニューに書いて無いよって聞いたら「そのへんに書いてあるよハハハー」っと笑って誤魔化された。
週の締めにハイカロリーで美味しい肉味噌ラーメンを食べられて満足した。


