行徳「どさん子娘」まとめ|昭和の雰囲気漂うB級ラーメン中華店
行徳「どさん子娘」とは
千葉県の市川市行徳にある「どさん子娘」は、「おつまみチャーシュー」や「チャーハン」「ラーメン」「定食」などがおすすめで人気の美味しいメニューをご紹介。
味も見た目のインパクトも強く、かなり特徴のあるお店で店員もキャラが立っているトガったラーメン屋「どさん子娘」です。
昭和ディープな雰囲気が漂うどさん子娘のB級グルメメニューが好きで大食いの人には評判で絶対に好きになるはずです。
名物のおつまみチャーシューやチャーハンは、持ち帰りする人も多いですね。量が多いので余ったらテイクアウトも可能だと思います。
どさん子娘は、一度行くと好きになり次に来るときは何を食べようかと考えてしまう「クセがすごい!」お店です。
更新日:2018年12月29日
なるべく食べたら最新情報をアップデートします。
▽2018年
12/29 おつまみチャーシューハーフ
12/29 ポテトサラダ
12/29 タコの唐揚げ
8/24 チャーシュー丼
8/4 ゴロゴロチャーハン
8/4 おつまみチャーシューハーフ
8/4 ハイボール
8/4 生ビール
6/29 レバニラ炒め
6/29 ゴロゴロチャーハン
6/29 おつまみチャーシュー
6/29 ハイボール
6/15 チゲ味噌チャーシューメン
3/29 生ニンニクチャーシューメン
3/22 豚平焼
3/3 レバニラ炒め定食
3/3 こってりチャーシューメン
3/3 博多チャーシューメン
2/22 辛口チャーシューメン
2/9 肉味噌ラーメン
1/12 チャーシューチャーハン
「どさん子娘」の主な特徴
⚫︎どさん子娘って意味がわからない。
⚫︎家族経営なのか厨房で口ゲンカが始まる。
⚫︎注文しようと店員を呼んでも来ない。
⚫︎注文して待てど暮らせど来なくても謝らない。
⚫︎メニューは油を吸い切って飽和してる。
⚫︎値段がわからないメニューがある。
⚫︎そのメニューが注文できるか不安になる。
⚫︎メニューが遠くて見えない
⚫︎メニューに無くても聞いてみるとある。
⚫︎お勘定をたまに間違う。
⚫︎チャーシューの切り方がリズミカルで見入ってしまう。
⚫︎ビールを注文するとツマミがシュール。
⚫︎ボリュームが多く食べ切れない。
⚫︎CPがいい。
⚫︎チャーシューが美味しい。
⚫︎チャーハンが美味しい。
⚫︎居心地がいい
⚫︎なんだか楽しい
「どさん子娘」の厨房
どさん子娘の厨房をカウンターから見ていると各担当に分かれて素早く注文をさばいていっています。このフォーメーションとオペレーションが素晴らしい!
【お父さん】スープ、揚げもの炒めもの担当
【お母さん】麺茹で、餃子、お会計担当
【お兄さん】チャーシュー、おつまみ、盛付け担当。
【お姉さん】オーダー、飲み物、片付け
入店から注文、お会計までの流れ
1. 入店「いらっしゃいませー」「毎度っ!」
2. おしぼりが出てくる。お冷はセルフサービス。
3. メニューや周りで食べてるものを見て注文。
4. ここから厨房。
例:味噌チャーシューメン
・母:モヤシと麺を茹でる
・父:丼ぶりを湯で温めスープ作り
・兄:チャーシュー切る
・父:丼ぶりにスープを入れる
・母:麺を湯切りし丼ぶりに入れる
・兄:トッピングを乗せて出来上がり
・姉:お客のもとへ
5. 食べる
6. お会計
どさん子娘の客層
1人で飲みながら昭和ノスタルジーを味わうこともでき、ペアで気兼ねなく自然に食事が出来るし、仲間でワイワイと楽しく飲んで食べられるので、老若男女問わず一人でも二人でも仲間でも夫婦でも家族でも「どさん子娘」のメニューと味、雰囲気を楽しめるのでおすすめです。
どさん子娘のおすすめメニュー紹介

▼ おつまみチャーシュー
▼ ゴロゴロチャーハン
▼ 味噌チャーシューメン
▼ スタミナ焼肉定食
おつまみチャーシュー大盛り
おつまみチャーシューハーフ 600円
ゴロゴロチャーハン 800円
チャーシュー丼 900円
チャーシューチャーハン 850円
味噌チャーシューラーメン 850円
肉味噌ラーメン 900円
スタミナ焼肉定食 950円
スタミナ焼肉 単品
レバニラ炒め定食 850円
ゴロゴロ味噌チャーシューメン 850円
ネギ味噌チャーシューメン
ネギ味噌ラーメン 800円
こってりチャーシューメン 900円
博多チャーシューメン 900円
辛口チャーシューメン 950円
生ニンニクチャーシューメン 950円
焼餃子 450円
豚平焼 500円
チョリソー 450円
メンマとキムチと海苔
ポテトサラダ 350円
タコの唐揚げ 400円
瓶ビール 550円
キリン生ビール 600円
生グレープフルーツサワー 550円
食べてみたいメニュー2選
⚫︎ラーハン 650円
ラーメンの中にご飯が入ってる!そういう意味?
⚫︎トンカツ 600円
チャーシューが旨い中華屋のトンカツは期待大。
名物チャーシューがたっぷりの丼は涎よだれヨダレ。
どさん子娘のメニューリスト
どさん子娘の場所と地図とアクセス方法
どさん子娘へは東西線の行徳駅で下車し改札出て左へ行き、県道6号沿いにある赤い看板が目印のラーメン屋さんです。
駐車場は県道沿いで交通量もあり停めにくいですが2台あります。 道路沿いに止めてる車もありますが駐車場が空いて無ければ近くのコインパーキングに停めましょう。
住所:千葉県市川市湊15-5
アクセス:東京メトロ東西線 行徳駅 下車徒歩5分
営業時間:18:30 – 2:30
定休日:水曜日、日曜日、祝日
駐車場:2台
地図:































